トップへ戻る

弁護士法人 ALAW&GOODLOOP | 福岡・北九州・長崎の企業法務、法律顧問契約、法律相談

その他の民事・家事事件

金銭貸借著作権侵害等、民事家事事件を幅広く取り扱っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

その他の民事・家事事件に関するコラム

1.詐欺と回収可能性 詐欺の材料はどこにでも転がっているのですが、最近はインターネットによるサービスが発達してきて、より身近になってきたと思います。 フリマアプリで偽物の商品を売るとか、購入した側が、本物の商品に対して偽物とクレームを付けて返品し、偽物とすり替えるような詐欺もあります。  ...
建蔽率と容積率という用語は日常的に聞く用語であり、いずれも「土地にどのくらいの大きさの建物を建てることができるのか判断するための指標」というものです。ただし、両者の規制の目的は似て非なるものです。 建蔽率とは、敷地面積に対する建築面積(水平投影した面積、すなわち建物を真上から見たときの ...
1 前回の私のコラムでは、所有者不明土地が発生するのを事前に防止するための対策の1つである相続登記の義務化について説明しました。 今回は、もう1つの事前の対策である、相続土地国庫帰属法について説明したいと思います。 2 田舎に住んでいる父から兄弟で山林を相続したけど、自分では山林を利用し ...
不貞をした配偶者あるいは不貞相手に対し,慰謝料を請求する場合に,どのくらい時間が経つと請求できなくなるのか,判例に照らして整理してみたいと思います。 1 不貞慰謝料と離婚慰謝料 最高裁平成31年2月19日判決は,妻が第三者と不貞をしたことに夫が気づいてから時効期間である3年を経過 ...

お問い合わせ

ご依頼・ご相談はお近くの事務所まで、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ対応時間は午前9:00~午後17:30です。
※各オフィスで多少お時間が前後することがございます。ご留意ください。
  • 福岡オフィス092-791-4900
  • 北九州オフィス093-967-1652
  • 長崎オフィス095-895-7532
  • 久留米オフィス0942-65-5493