トップへ戻る

弁護士法人 ALAW&GOODLOOP | 福岡・北九州・長崎の企業法務、法律顧問契約、法律相談

弁護士紹介

プロフィール

永留 克記

弁護士 永留 克記

[ ながとめ かつき ]

所属オフィス

北九州

連絡先

電話番号: 093-967-1652
FAX: 093-967-1653

所属団体

福岡県弁護士会
遠賀ロータリークラブ

主な取扱分野

遺産分割等の家事事件、商事、労働、債権回収、債務整理等の民事事件

経歴

昭和47年3月   福岡県立修猷館高等学校卒業
昭和48年4月   九州大学法学部法律学科入学
昭和53年10月   司法試験第2次試験合格
昭和54年3月   九州大学法学部卒業
同年4月      司法修習生
昭和56年4月   司法修習生の修習終了
同年4月      判事補に任命される
その後、長崎地裁、大阪家裁、大阪地裁、東京地裁、福岡地家裁小倉支部、福岡高等裁判所を勤務し、平成23年3月熊本家地裁勤務を最後に裁判官を退官。

コメント

裁判官生活30年のうち後の20年間はほとんど民事、家事事件、とりわけ大阪地裁、東京地裁では、仮差押え、仮処分等の保全事件、会社更生、破産等の倒産関係事件、会社紛争等の商事事件、変わったところでは株価算定の商事非訟事件などを担当しました。

また、家裁勤務時代には遺産分割等の家事事件その他を担当しました。

東京地裁商事部では、担当している会社紛争事件の関係者が同時期、東京家裁において遺産分割事件で争う等、中小企業の同族会社内部の経営支配や遺産分割問題が複雑に絡む事件に関わり、民事と家事にまたがる事件処理を経験することができました。

退官後弁護士としても、中小企業のビジネス法務、経営支配や遺産分割問題など民事と家事にまたがる紛争処理について関係者のお役に立ちたいと考えております。

永留 克記のコラム

米国バイデン大統領と共和党のマッカーシー下院議長は、週末連邦債務上限を実質的に引き上げることを基本合意がなったと報道。 来る5月31日にも議会での採決が行われるかも。 上下両院で可決されれば、米国はデフォールト(債務不履行)を回避することができる。 なんとか可決されればと良いなあと ...
遠賀町商工会 令和5年新春講演会 テーマ「コロナ収束後の日本経済」~ 中小企業はどのように動くべきか? 講師は、「そこまで言って委員会NP」でお馴染みのジャーナリスト 1 登壇早々、先生は、聴衆に対し、マスクを外して話をすることの許しを請われました。酸素不足で講演中に発声に支障が出ること ...

コラム一覧ページへ

講演・セミナー

準備中です。

著書・論文

準備中です。